こんにちは、似顔絵師のマジェリンです。
似顔絵の世界に興味のある関東圏内の皆様に朗報です!
現在東京にて、素敵な似顔絵の展示会を開催している似顔絵師ご夫婦がいらっしゃいます。
普段は東京近辺のショッピングモールなどでお客様を描いている似顔絵師のちばけいすけさんと佐々木知子さんお二人による「寄席演芸家似顔絵展(よせえんげいかにがおえてん)」です。
寄席(よせ)とは「寄せ席」の略。落語・講談などを演ずる、演芸場。
今回の展示会では東京の寄席に出演している落語家、講談師、色物などの似顔絵を描かれています。
(チラシの文章一部参照)
5月17日の初日にはなんとモデルご本人様が
▲三遊亭円橘さん
▲三遊亭萬橘さんのお弟子さん、まん坊さん
▲ホームランたにしさん
▲(向かって左)主催者の佐々木知子さん、(右)マグナム小林さん
初日オープンから有名人であり、似顔絵のモデルとなったご本人様がたくさんご来場!
モデルをしてくれた有名人とその似顔絵を同時に見られる機会はそうそうありませんよ。
そして同業者である似顔絵師さんもたくさんご来場!
会場内では佐々木さん千葉さんが似顔絵を描いて下さいます!
さらに会場ではなんとご来場のお客様の似顔絵も描かれています。誰もがイメージする色紙の似顔絵ではなく、スーツケースなどにつけるネームタグにシンプルで可愛いプチ似顔絵を描いて下さるそうです。斬新な企画ですね。
絵のサイズは8.5cm×5.9cm
タグつき1枚お1人500円です(1枚にお1人のみ)
似顔絵師さんもたくさん描いてもらっています
佐々木さんと千葉さんは同業者からのファンも多く、たくさんの似顔絵師さんがこのチャンスに似顔絵を描いてもらっています。
▲このニテンナの記事でも書いた事があります日本の席描き似顔絵大会「似顔絵楽座」入賞者の星の子プロダクションの永石エンジさん。
▲似顔絵師の荒川信広さん
寄席演芸家似顔絵展の詳細
深川東京モダン館
〒135-0048 江東区門前仲町1-19-15
東京メトロ東西線.都営地下鉄大江戸線
門前仲町駅3番、6番出口から徒歩3分
10:00~18:00
17日は13時から
20日・21日は19時まで
22日は16時まで
会場の深川東京モダン館は風流な建物で、
門前仲町は大きなお寺や味のある呑み屋が多く、散策も楽しめるそうです。
ぜひ似顔絵と観光の楽しみを兼ねて、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
参照元:「寄席演芸家似顔絵展」Facebook公式ページ